【2024年】ヨーロッパにエコノミーはきつい?|失敗しない準備とコツ

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。

旅行お役立ち

ヨーロッパに行くのにエコノミーってあり?安く行きたいんだけど…やっぱりきついよね?

おひるね
おひるね

はっきり言うとつらいです!笑。わたしは情報収集を怠って失敗してしまいましたが、対策すれば全然ありですよ!

この記事はこんな方にオススメです!
  • 初めてヨーロッパに行くけどエコノミークラスはきついか知りたい
  • エコノミークラスで体への負担を減らせるコツや快適グッズが知りたい!
  • 実際にエコノミークラスでヨーロッパに行った人からの体験談が聞きたい!

この記事を最後まで読めば、「失敗しないための快適なフライト準備」がわかり、「エコノミークラスでヨーロッパに行くときの対策と準備」が万全になります!

エコノミークラスでヨーロッパはつらいかな?」とお悩みのに向けた内容なので、ぜひ読み進めてくださいね!

実際のわたしの失敗談もお伝えするので、同じことにならないようにぜひ対策してください…!

おひるね
おひるね

ちなみにわたしは、台湾→フランスまで約16時間のフライトをエコノミークラスで経験してきました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヨーロッパのエコノミーはつらい?

メリットとデメリットのイメージ図

わたしの実体験から言いますと、「ヨーロッパに行くのにエコノミークラスはつらい」です!(笑)

実際に私もエコノミークラスでヨーロッパに行った際の感想は、狭い座席に16時間も座りっぱなしだったので、「せまい、足むくんでる、もう寝れない、ひま…」など不満だらけでした(笑)

でもヨーロッパに安く行くには、「エコノミークラス」の価格帯はどうしても魅力的なお値段ですよね。

エコノミーのなにがつらい?

エコノミークラスのフライトが「きつい」と感じるのには、いくつかの原因があります!

狭い座席スペース

特に足元のスペースが限られているため、長時間足を伸ばせずにいられないことがつらいです!

ロングフライトになると足もむくみやすく、だるくなってきます。

腰とお尻に鈍痛も発生してくきたりと、同じ姿勢でずっといると身体がとっても疲れてしまいます。

おひるね
おひるね

この腰とお尻の対策でわたしは失敗談があるので、後ほどご紹介します…!

機内の乾燥

飛行機内の空気は非常に乾燥しています。

長時間フライトだと喉が渇きやすく、肌や目も乾燥しがちです。

実は、機内の空気はサハラ砂漠よりも乾燥しているんです!

騒音と光

長時間のフライトでは、周りの人の話し声や機内の照明が気になってしまい、リラックスしづらくなってしまいます。

普段から敏感な方は特につらい状況かもしれません。

退屈

これがわたし的に結構困りました!16時間も乗っていると、寝ても寝ても全然着かないのです。

映画を見たり、機内食を食べたり、ひたすら音楽を聞いたり…機内の座席ポケットにあるカタログを何回も見たりして過ごしていました(笑)

帰りは時差の関係でフライト時間が短くなるので、特に行きの飛行機がきついです!

エコノミーのつらさの解決方法

座席周りのアイテムを充実させる

快適なフライトのためのマストグッズをご紹介していきます!

  • ネックピロー
  • 足置き
  • 耳栓
  • アイマスク
  • クッション

ネックピロー

ネックピローは定番のマストアイテムです!

これなしでロングフライトは乗り越えられません!

首の疲れをグッと軽減し、睡眠の質を左右するとっても大事なアイテムです。

持ち歩きの際は、邪魔にならないようコンパクトにできるものが特にオススメ◎

実体験から安すぎる(1,000円以内程度)のネックピローはオススメできません。機能性を重視して選んでください。

おひるね
おひるね

安いのを買ったのですが、首回りがチクチクしていて全く落ち着きませんでした…。「もっとちゃんと調べていいのを買えば良かった」と後悔しましたので、お気を付けください!

足置き

足置きは私が「持って行かずに後悔したアイテム第2位」です!

足置きはまだマストアイテムというほど浸透していないかもしれません。
しかし、足を長時間伸ばせないってかなり辛いんです

エコノミークラスでヨーロッパに行く方は、絶対絶対持って行ってください

足を伸ばせて寝るだけで疲労具合が全然変わってきますよ!むくみ対策にも◎

エコノミー症候群のリスクを下げることにも繋がりますので、マストアイテムです。

おひるね
おひるね

飛行機内で使ってる方がいたのですが、本当に本当に羨ましかったです…(笑)

耳栓

飛行機内は普段とは違う環境になりますので、普段耳栓をつけていない方でも飛行機のエンジン音や周囲の音が気になって眠れなくなるかもしれません。

また、離着陸の際に起きる耳の痛みにも緩和できるので買っておいて損はありません!

¥750 (2024/09/11 21:15時点 | Amazon調べ)

機内で配られるときもありますが、わたしの体験ではあまりフィットしなかったので持ち込みがオススメです!

アイマスク

フライト中は照明が落ちる時間もありますが、それ以外の時間では自分の好きに照明を消したりできないので、おすすめアイテムです!

飛行機の路線によっては配られることがありますが、ゴムの締め付けがきつかったりするので、お気に入りを持ち込みましょう♪

こちらもオススメです!じんわりあったかく、入眠にピッタリ◎

クッション

これが私が持って行かずに後悔したアイテム第1位です!

エコノミークラスで失敗せずヨーロッパに行く方には、絶対絶対持ち込んでいただきたいです

なぜかというと、私はクッションなしで長時間座り続けた結果…坐骨神経痛になってしまいました。

坐骨神経痛とは、お尻からかかとにかけての筋肉に痛みやしびれが生じることです。

フランスに着いてレストランの座席に座った瞬間に「ビリビリッ」と稲妻のように腰に痛みが走りました。(一生忘れません)

めっちゃくちゃ痛くて、くしゃみをすれば腰に激痛が走り、椅子に座るたびにまた激痛が走り、本当に散々でした…。

旅行中は歩き回っていたのでもちろん治らず、全治までは帰国して1週間程度かかりました。

おひるね
おひるね

エコノミークラスだと寝転べないので、お尻の負担軽減が本当に大事です!!

快適な服装と靴を選ぶ

快適に過ごすために、心地の良い動きやすい服を選びましょう!

服装はゆるさを重視!重ね着で調整を

スウェットやストレッチ素材のパンツ、普段のパジャマに近い姿だとリラックスできますよ♪

負担がかからないよう、ウエストがゴムになっているものがオススメ!

また、機内の温度は変動するため、軽い上着やパーカー、カーディガンなどを持参すると便利です。

ワンピースは冷えやすいのでオススメしません!

おひるね
おひるね

わたしは機内でスウェットに着替えました!機内荷物に着替えを入れることもオススメです!

着脱しやすくコンパクトな靴が便利

スリッポンやスニーカーなどのフラットシューズがオススメ!

ロングフライトの場合は脱いだり、履き替えたりすることも多いかと思いますので、着脱しやすいことが1番です◎

脱いだ際に場所を取らないようにするために、ロングブーツは避けましょう。(ただでさえ狭い座席で窮屈なので笑)

使い捨てスリッパに履き替えることもオススメ!荷物にもならずに優秀◎ダイソーのスリッパを実際に使用しましたが、十分な働きをしてくれました!

機内での乾燥・むくみ対策

飛行機の客室内は想像以上に乾燥しており、湿度は通常10%から20%程度です。

これは、家庭内やオフィスの一般的な湿度(30%から50%)に比べるとかなり低い値です。

なんと砂漠と同じくらいの乾燥状態だと言われています。なので積極的に中からも外からも水分を補う必要があります。

そして、足のむくみも気になるところですよね…。では、乾燥とむくみ対策アイテムをご紹介します!

フェイスミスト

実際にわたしが機内に持ち込んだ保湿アイテムがめちゃくちゃ優秀でしたので、超オススメです◎

別名「CAミスト」とも呼ばれており、韓国のCAさんが使っているとバズった名品です!

しかも機内に持ち込めるジャストサイズの100MLサイズ♪

こまめに肌や首に吹きかけることで、お肌のツヤが甦ります~!

リップバーム

お肌と同様に唇もとっても乾燥してしまいます!

リップバームはリップクリームより保湿成分が高く、飛行機内の乾燥にも負けませんでした!

かなりこっくりとしたテクスチャーなのですが、その分保湿力は抜群!

保湿マスク

飛行機から降りるとなんだか喉が…!そこから風邪をひいてしまいせっかくの旅行を楽しめない!

なんてこともありえるのがロングフライトの怖いところ…。

飛行機内はの乾燥から喉を守りたいなら、マスクの着用が効果的です! 

特に冬や、風邪気味の方などしっかりと喉の乾燥対策をしたいなら、保湿マスク一択です!

くすりのレデイハートショップ
¥315 (2024/09/17 14:01時点 | 楽天市場調べ)
おひるね
おひるね

10時間持続してくれるので、乾燥対策に本当に役立ちました!

水分補給

飛行機内の乾燥対策としてはもちろん、水分補給をしっかり行うことで エコノミークラス症候群 の予防策にもなります。

オススメは、「搭乗後に水を購入して機内に持ち込むこと」です!

機内でも飲み物をもらえますが、自分の手元にあった方がいつでもタイミング良く水分を補給できるので、持ち込んでおくと何かと便利です!

着圧ソックス

フライト中は気圧の変化も相まってむくみやすいので、着圧ソックスはマストアイテム!

オススメは「寝ながらメディキュット ショート」です!

サンドラッグe-shop
¥1,780 (2024/09/14 10:23時点 | 楽天市場調べ)

フルレッグの太ももまでの長さのタイプもありますが、フライト中に脱ぎ履きをするときに面倒になるのでショートをオススメします。

おひるね
おひるね

私は常に履いていました!スエット+メディキュット+スリッパで完全なる家スタイルでした笑。

空港内のメディカルショップでも購入することができます!

暇つぶし対策!本や映画を一気見しちゃおう

長時間のフライトでは、暇つぶしのための事前準備も欠かせません!

「読者」や「映画」を楽しめるサービスをご紹介していきます◎

搭乗中はネットに繋げないので、事前にダウンロードしておきましょう!

気になっていた本や漫画を読む

時間が有り余るロングフライトでの暇つぶしとしておすすめなのが、読書!

手軽に暇つぶしできて、あっという間に時間が経ちます。

ここではオススメのサービス4選をご紹介します!

おひるね
おひるね

自分の「お得になる経済圏」からの選択がおすすめです!

サービス名料金(税込)コンテンツ数無料トライアルダウンロード機能
楽天Kobo無料~600万冊なし
Kindle Unlimited月額980円200万冊以上30日間
auブックパス月額562円~3万冊以上~30日間
コミックシーモア月額780円~9万冊以上7日間
楽天Kobo
https://books.rakuten.co.jp/info/introduction/e-book/

楽天ユーザーさんに圧倒的オススメ!楽天ポイントが貯まる、使える「楽天Kobo

楽天会員向けの超お得なポイント制度や特典もあり、定期的なキャンペーンや割引も行っています!

サブスクリプションではなく買い切りになりますが、読みたい作品が決まっている方は安く抑えられるかも◎

Kindle Unlimited
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3197885051

Amazonが提供する電子書籍の読み放題サービスとして有名な「Kindle Unlimited」

小説やビジネス書、マンガ、雑誌など、幅広いジャンルの200万冊以上のコンテンツが楽しめます

これは、ほかの電子書籍サブスクの中でも圧倒的なボリュームなので1番オススメ◎

Kindle Unlimitedはトライアル期間として、30日間無料なのでぜひ旅のお供に/

スマホやタブレットKindleアプリをインストールすれば、どこでも利用可能です。

auブックパス
https://bookpass.auone.jp/about/

auブックパスはマンガや雑誌をメインに、幅広く読みたい方におすすめ◎

小説、ビジネス書、マンガ、雑誌などが幅広く揃っています!

プランは2種類あり、ライトプランは3万冊以上、フルプランは30万冊以上の書籍を読み放題で楽しむことができます。

auブックパスはトライアル期間として、30日間無料でお試しできます/

auブックパスはauユーザー以外でも利用可能です!

コミックシーモア
https://www.cmoa.jp/

コミックシーモアといえば思いつくのは、マンガですよね!

マンガのラインナップは超充実しており、人気作品からオリジナル作品まで幅広くカバーされています!

読み放題プランは2つあり、ライトプランでは2万冊以上のマンガや小説、雑誌を、フルプランでは9万冊以上のコンテンツを楽しむことができます。

\フルプランも7日間無料で試せます/

サブスク動画アプリで映画やドラマを一気見!

飛行機の映画だけでは「好みの映画がない」、「日本語字幕が対応していない」なんてことも…!

おひるね
おひるね

はい、これ私です。見れる映画がなさすぎて、ドラえもん2回見ました。(笑)

見たかった映画や、ドラマをダウンロードしておいて空の上で一気見しちゃいましょう♪

それではオススメの動画サブスク5選をご紹介します!

サービス名月額料金(税込)同時視聴可能台数ダウンロード機能無料登録期間
U-NEXT2,189円4台31日間
Netflix790円~1,980円1~4台なし
Amazonプライム600円3台30日間
Hulu1,026円2台なし
U-NEXT
https://video.unext.jp/

U-NEXTは、日本国内の動画配信サービスの中でもコンテンツ数が多く、24万本以上の映画、ドラマ、アニメ、バラエティなどを提供しています!

また、動画だけでなく、雑誌80誌以上が読み放題という点が他のサービスにはな特徴です。

\マンガや雑誌といった電子書籍まで楽しめる/

Netflix
https://www.netflix.com/jp/

Netflixといえば映画やドラマ・アニメなどを多数配信していますが、Netflixオリジナルコンテンツがおもしろいのが何よりの魅力!

プランはベーシックスタンダードプレミアムの3つがあり、画質や同時視聴可能なデバイス数が異なります。

オリジナル作品のクオリティがめちゃくちゃ高く、毎月新しいコンテンツが追加されるため、飽きることがありません!

おひるね
おひるね

Netflix入っているのに、ダウンロードしてなくて見れませんでした…反省。

残念ながら無料トライアルはありませんでした…。

\Netflixオリジナルコンテンツが面白い!/

Amazonプライム・ビデオ
https://www.amazon.co.jp/gp/video/movie

Amazonプライムの会員になることで、プライムビデオも見放題に

数万本の映画やドラマ、アニメなどが視聴可能で、プライムオリジナル作品も充実しています。

お急ぎ便やPrime Musicなど、手頃な料金で多くのサービスが使えるため、コストパフォーマンスが非常に高いです

Kindle Unlimitedも使用可能になります!しかし対象の冊数は少なめです。

\Amazonプライム会員は特典盛りだくさん!/

Hulu
https://www.hulu.jp/

140,000本以上が楽しめるHuluは、日本のドラマやバラエティを多く楽しみたい方に最適!

Huluでしか観れないオリジナル作品も魅力的なポイントです◎

また、海外ドラマのラインナップも豊富で、人気のある最新シーズンも随時追加されています。

「世界の果てまでイッテQ」や、「月曜から夜更かし」など気楽に見れる番組も豊富♪

見たい番組はここにある!

お菓子の持ち込みもおすすめ

お菓子は、次回わたしが絶対に持ち込むと決めています(笑)

軽いスナックやキャンディ、チョコレートなどのお菓子の持ち込みは基本的にOKなので、持参するのがオススメです◎

機内食があまり口に合わないとき」、「少し口が寂しいとき」、「小腹が空いたとき」など、気軽にひょいっと食べられるように持ち込んでおきましょう♪

おひるね
おひるね

ずっと映画を見ていたのですが、「ポテチがあればな~」と何度思ったことでしょう笑

ただし、においの強いものや液体状のお菓子は避けるのがマナーです。

座席の選び方:窓際は避けて

エコノミークラスで少しでも快適に過ごすためには、座席選びも超重要です!

どこのブロックでも、どこの列でも通路側の座席をオススメします!

おひるね
おひるね

はい、これもわたしの失敗談からです。窓際に座ってめちゃくちゃ後悔しました

窓際の席は景色が楽しめるものの、トイレに行くたびに隣の人を通り抜ける必要があり、長時間のフライトではめちゃくちゃ不便でした。

また、通路側は立ち上がりやすく足を伸ばしやすいので、長時間フライトでは快適さが超向上!

エコノミークラス症候群の対策のために、気楽に歩き回れるよう通路側を確保しましょう!

可能であれば足元に余裕のある非常口席バルクヘッド席も狙ってみましょう。

おひるね
おひるね

ちなみに席が空いていたら寝転がれますが、そんなラッキーはあまりありません…。

航空券の選び方:中東でのトランジットがオススメ

近年、長距離国際フライトでの中東経由のトランジットは、人気の選択肢となっています。

その理由を詳しく説明します!

中東の航空会社の高品質なサービス

レビューのイメージ図

中東を拠点とする航空会社は、世界的に高評価を受けている航空会社が多いんです。

特に、サービスの質、機内食、エンターテインメントの充実度は、他の地域に比べて非常に優れています!

  • エミレーツ航空(ドバイ)
  • カタール航空(ドーハ)
  • エティハド航空(アブダビ)

これらの航空会社は、常にトップレベルのランキングに名を連ねており、エコノミークラスでも比較的快適に過ごせますよ◎

便利なトランジット時間とルート

中東経由のフライトは、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカの間をつなぐ重要なルートに位置しており、乗り継ぎ時間が短いケースが多いです。

また、フライト時間の折り返しくらいの目的地にあるので、身体への負担も一気に減少

中東を経由することで、適度な休憩を取りながら目的地に到着できます!

最新のハブ空港

中東には、世界有数の最新設備を誇る空港が数多くあります。

これらの空港では、長時間のトランジットを快適に過ごすためのサービスが充実しており、空港内での過ごし方にも困りません♪

  • ドバイ国際空港(DXB):広大なショッピングエリア、ホテル、スパなどが揃っています。
  • ハマド国際空港(DOH):ラグジュアリーなラウンジやシャワー施設、プレミアムショップが魅力です。
  • アブダビ国際空港(AUH):映画館やフィットネスエリアも完備されています。

トランジットついでに観光もあり!

多くの中東の航空会社や国では、長時間のトランジット客向けに短期ビザや無料のトランジットツアーを提供している場合があります。

例えばドバイやドーハでは、数時間の滞在で市内観光を楽しむことができるツアーが用意されています!

\ トランジットツアーをチェックしてみる /

これなら長時間トランジットも最高の思い出になりそうですよね♪

  • ドバイ:近代的な都市や砂漠のアクティビティが楽しめます。
  • ドーハ:イスラム文化を体験できる美術館や市場を訪れることができます。

比較的お安め

中東経由のフライトは、相場よりお安くなる場合も!

中東の航空会社はサービスが充実しているにもかかわらず、コストパフォーマンスが良く、特にエコノミークラスの航空券でお得に購入できることが多いんです◎

プレミアムエコノミーへのアップグレードも選択肢としてあり

もし予算に余裕がある場合、プレミアムエコノミーへのアップグレードを検討するのも一つの方法です。

エコノミークラスよりも快適に過ごせるため、体への負担が大幅に軽減されます。

通常、ヨーロッパ行きの便では3万円~10万円程度の追加費用がかかりますが、その差額で以下のような特典が得られます。

  • 座席が広く、リクライニングが深い
  • 足元のスペースがゆったりしていて、長時間のフライトでも疲れにくい
  • 機内食やサービスがワンランクアップ

腰痛持ちの方は、プレミアムエコノミーへのアップグレードを強くオススメします。

まとめ|エコノミークラスはきついけど対策次第で全然行ける!

私の失敗談からどうしても伝えたいことが多すぎて、めちゃくちゃ長くなってしまいすみません…!

ヨーロッパにエコノミークラスは確かにきつい」です。

しかし、事前にしっかりと準備をしておくことで、快適さを大きく向上させることができます

再掲になりますが、ヨーロッパにエコノミークラスで行くときに気をつけるポイントです。

  • 座席周りのアイテムを充実させる
  • 快適な服装と靴を選ぶ
  • 機内での乾燥・むくみ対策
  • 暇つぶし対策は万全に
  • お菓子を持ち込む
  • 窓際を避けた座席の選び方をする
  • 中東を経由する航空券を選ぶ

少しの工夫で、長時間フライトもずっと楽に過ごせますよ!

この機会に見たかったドラマや映画の一気見などいかがでしょうか♪

もし、予算に少し余裕があれば、プレミアムエコノミーへのアップグレードも選択肢として考えてみてください◎

そして、何よりわたしと同じ失敗をしないようにお気を付けください!!

おひるね
おひるね

わたしはスペインへまたまたエコノミークラス(ドーハ空港経由)で行ってきます!(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました