韓国旅行が決まった!けど日程がチュソクと被っちゃってるけど大丈夫かな?
2023年に実際にチュソク中に韓国旅行に行ったので経験談をお伝えしますね!
この記事を最後まで読めば、チュソク中の韓国旅行のメリットやデメリット、市場やお店の営業状況がわかり、「チュソク中の韓国旅行は全然あり!」ということについてわかります。
「韓国旅行に行きたいけどチュソク中は避けた方がいいのかな?」とお悩みのに向けた内容なので、ぜひ読み進めてくださいね!
目次
2025年のチュソクの日程
チュソク(秋夕)は、韓国の祝日の一つで、旧暦の8月15日にあたります!
日本で言うお盆です。
2025年のチュソク期間は、10月5日(日)から10月8日(水)までです。
この期間、韓国全土が休日ムードに包まれます!
ちなみにチュソクは毎年日程が変わります!
ここで要注意なのが、2025年のチュソクに関する連休が、韓国の祝日(チュソク含)・土曜・日曜を含めると10月3日(金)から10月9日(木)までの7連休となります。
そのため、韓国国内でもかなりの人出が予想されます!
日程 | 祝日の理由 |
10月3日(金) | 韓国の祝日(開天節) |
10月4日(土) | 週末 |
10月5日(日) | 週末 |
10月6日(月) | 秋夕連休(チュソク当日) |
10月7日(火) | 秋夕連休(チュソク翌日) |
10月8日(水) | 秋夕連休(チュソク代替公休日) |
10月9日(木) | 韓国の祝日(ハングルの日) |
サラリーマンであれば、10月10日の金曜に有給を取れば、最大11連休になる最強カレンダーですね、、!
チュソク中の市場の営業状況
チュソク期間中の市場の営業状況を以下にまとめました!
南大門市場
南大門市場はキッチン用品から、お土産、食品衣料など幅広くなんでも揃う市場♪チュソク前日までの数日は、チュソクの準備をする人々で賑わい、多くの店が活気に満ちています!
しかしチュソク当日とその前後には、食堂をはじめ多くの店舗が休業しています…!
個人営業店が多いので、カレンダー通りの運営のお店が多い印象でした!
一部のお店は開いていますが、個人商店が多いためか、割とあちこちのお店が閉まっていました。
チュソク中は少し寂しい雰囲気にはなりますが、それでも混雑はしています!
広蔵市場
広蔵市場といえば、特に屋台のグルメがメインの市場!
わたしが訪れたチュソク期間中はユッケ通りや、服飾系など裏通りのお店は多くの店舗が休業していました!
ただ、メイン通りの飲食店や屋台は営業していたので、チュソク中でも比較的楽しめます!
やっぱり観光名所なだけあって、かき入れどきなので人もたくさんいましたよ〜!
チヂミ、マンドゥ、麻薬キンパやサンナクチなどの屋台グルメは網羅できますよ○
広蔵市場で人気のクァベギもチュソク中でもオープンしていました♪
東大門市場
東大門市場いえばショッピング!
夜遅くまで続くナイトマーケットで有名ですよね♪
チュソク期間中も、東大門の屋台は営業しているところが多数でした!
しかしファッションビルやショッピングモールは閉まっていることがほとんどです…!
「ミリオレ東大門」や「ロッテフィットイン」、「DOOTAモール」はチュソク中は開いていませんでした!
東大門のNYUNYUとマスクショップは営業していました○
チュソク中のショッピングモールの営業状況
チュソク期間中のショッピングモールについてもお伝えします♪
ロッテワールドモール
ロッテワールドモールは、蚕室(チャムシル)エリアにある巨大なショッピングモール!
アクアリウムや映画館、ロッテワールドタワーなど観光施設が充実しており、天候を問わず1日楽しめます♪
しかし、チュソク当日は残念ながら休業しています!
チュソク当日以外は営業しているとのことなので、ロッテワールドモール公式ウェブでの事前確認をオススメします!
ザ・現代ソウル
ザ・現代ソウル(The Hyundai Seoul)は、2021年2月にオープンしたソウル最大級のデパートで、汝矣島(ヨイド)に位置しています。
訪れるだけで韓国の最新トレンドが体感できる最新スポットです!
ただし、9月16日と17日(秋夕(チュソク)の前日と当日)は休業しているのでご注意くださいね!
ここにどうしても行きたかったのですが、チュソク中やってなく泣く泣く諦めました…!
スターフィールド コエックスモール
スターフィールド コエックスモール(COEXモール)は、江南エリアに位置する地下ショッピングモールで、韓国最大級の規模を誇ります!
中でも有名なのは、「スター・フィールド図書館」!
チュソク期間中もほとんどの店舗が営業していました♪
しかし、短縮営業の場合があるので、事前にスターフィールド コエックスモール(COEXモール)の公式サイト確認してみましょう!
ロッテ百貨店
ロッテ百貨店は、明洞でランドマーク的デパート!
ただし、ロッテ百貨店もチュソク中の16日と17日は休業しているのでご注意くださいね!
金浦空港店や仁川店も16日と17日は休業しています。
チュソク中の韓国旅行で気を付けるポイント
チュソク期間中は閉まっているお店やショッピングモールもありますが、それでも韓国旅行は十分楽しめます!
チュソク中ならではの気を付けるべきポイントは以下の3点です♪
- 事前計画を徹底する:訪問予定の観光地や施設の営業日を事前に確認しましょう!
- 混雑と交通状況に注意する:チュソク前後は韓国国内での移動が増えるため、道路や公共交通機関が混雑します。移動時間には余裕を持ちましょう!
- 宿泊場所を慎重に選ぶ: 一部の宿泊施設では、チュソク期間中に特別料金が適用されることがあります。また、人気の宿泊施設は早期に予約が埋まるため、早めの予約を!
まとめ|チュソク中の韓国旅行は全然あり!
チュソク期間中の韓国旅行は家族連れや観光客が少ない分、ゆったりとした観光が楽しめます!
しかし営業していない施設もあるため、旅行計画をしっかりと立てることが重要です!
韓国の伝統行事に触れる絶好のチャンスでもあるので、興味がある方にはぜひオススメしたい時期です!
コメント